2017年8月18日金曜日

8月12日活動報告

こんにちは、8月のブログ担当スタッフのIです。
今年の4月以来の、4度目のブログ担当でございます。

世間は夏真っ盛りですね。
「もう、しょうがないな」と言ってられないほどの暑さです。猛暑だけに!
さて、ダジャレで涼んで頂いたところで、今月の活動に参りましょう。

8月の活動は「大津市科学館とプラネタリウム」を行いました。
京阪の山科駅を出発し、浜大津駅で乗り換えし、科学館最寄駅の膳所本町に向かいます。
途中、あの“ちはやふる”のラッピング電車が通っていったことを他のスタッフさんに教えて貰ったのですが、気づきませんでした…!(帰りに無事見れました)

最寄駅から移動して科学館に到着。プラネタリウム上映まで30分ぐらいありましたが、すでに20~25人ぐらいの行列が…!実はかなり人気のプログラムだそうで、チケットも到着した時には当日のプログラムの分は売り切れていました。が!朝方、別のスタッフさんが並んで買って下さったおかげで、私達は入る事が出来ました。本当にありがとうございました…!

そしていよいよ上映開始。内容については行ってからのお楽しみということで…少し触れておくと、大津市から見た星空や星座を色々説明して下さった後に、夏休み特別の迫力のあるドラえもんのアニメなどがありました!

プラネタリウムの後は、科学館を満喫。滋賀県に関連のある化石や、琵琶湖に住む生き物を水槽で見たりしました。中でも印象に残ったのはビワコオオナマズ!中学時代から鯰が好きで、“世界のナマズ”というナマズオンリーの図鑑を何度も読み返していた私は、初の生ビワコオオナマズに胸が熱くなりました。他にも、電磁石や錯視など、科学の面白さを体験しながら楽しめるコーナーもあって、非常に興味深かったです。

最後に、帰路の途中で美味しい苺大福を食べ、山科駅にて解散となりました。

以上、童心に返りつつ、今夜は空を見上げてみたくなってしまう「大津市科学館とプラネタリウム」でした!





















※スタッフも全力で楽しんでいたため、写真を撮るのを忘れました。

------------------

9月の活動予定です。

9/9(土)
「あなたの知らないタコ焼きの世界」
場所:山科青少年活動センター 料理室
時間:13時半から16時
持ち物:
・必要な人はエプロン
・樹脂製のたこ焼き用ピックを持っている人は持ってきてください。(なくても大丈夫です)
材料費補助:100円

以下、担当のQさんよりメッセージ

恐らく、美味しいとされるたこ焼きの分水嶺は、食感にあります。
料理長から教わりましたが、プロと素人の違いは、提供時の食感の違いにいかに気を使えるかということでした。
野菜炒めをするとき、野菜はすべて時間差で入れてますか?
キャベツ、ちゃんと芯と皮の部分に分けて、時間差で入れてますか?
カレーにカリカリのフライドオニオンとか、水菜入れて食感の違いを楽しんでますか?
料理に食感という概念を入れるだけで、劇的に料理の腕が上がることをたこ焼きでお示ししたいと思います。
「マツコの知らない世界」風に、みなさんをたこ焼きの世界にいざないと思います。
料理教室だと思って、興味ある人が来ていただければと思います。


お申し込み・お問い合わせは事業実施団体の「親子支援ネットワーク♪あんだんて♪」まで。
TEL・FAX 075-595-8255
(TELは毎週水曜・第2,4金曜 10:30~16:00)
メール oyakonet-andante2003☆kyoto.email.ne.jp(送信時には☆を@に変えてください)
特に初参加の方には事前に活動内容のご説明等をさせていただきたいので、参加をご検討されましたら1週間前までにご連絡をお願いします。
また、親御さんからのお申し込みの場合は、一度お電話でのご連絡をいただきたく思います。 しんどい経験をお持ちの方は、ある程度の期間安心できる環境で休息する必要があると私たちは考えます。親御さんがよかれと思って参加を促されても、ご本人はまだ外に出られるタイミングではなく、かえってしんどい思いをされるかもしれません。まずはご本人の状況をお聞かせいただきたいと思います。